サイトマップ
新着情報
- [2月5日]茨城新聞掲載「筑波山地域のジオパーク切手 日本郵便が発売」
- [1月29日]朝日新聞掲載「宝篋山に表記を統一 宝鏡・峯鏡…混在に終止符」
- [2月4日]茨城新聞掲載「ジオパーク振興議論 つくばで関東大会」
- [1月25日]茨城新聞掲載「「宝篋山」地図に載りました 国土地理院が初公開 市民らの要望実る」
- [11月3日]産経新聞掲載「「筑波山地域ジオパーク」盛り上げ 6市議員らが協議会」
- [10月25日]茨城新聞掲載「筑波山ジオパーク 観光や産業振興へ6市議連盟協発足」
- [10月23日]茨城新聞掲載「筑波山地域ジオパーク協議会 弁当や菓子など地元業者の13品認定、全国へPR」
- 9/27筑波山地域ジオブランド認定証受賞式を開催しました
- [10月4日]茨城新聞掲載「「宝篋山」地図表記を 筑波山地域ジオパーク推進協、国土地理院に申請へ」
- [10月1日]読売新聞掲載「ジオパークにちなんだ食品をブランド認定」
- [10月1日]読売新聞掲載「宝篋山 地図載せて」
- [8月6日]東京新聞掲載「未来を探る:山全体 巨大なマグマの塊」
- 平成30年度 筑波山地域ジオパーク学術研究助成金 交付決定のお知らせ
- [6月10日]東京新聞掲載「特殊眼鏡で立体的に筑波山を見てみよう つくば国土地理院でジオパーク展」
- [6月1日]V Cannel Ibaraki 「第2回日本ジオパークフォトロゲイニングIN筑波山地域ジオパーク」
- [5月28日]NEWSつくば掲載「新アウトドアスポーツで ジオパークの魅力堪能」
- [5月3日]茨城新聞掲載「ジオパーク、地図の旅 国内10カ所 地形、地質の魅力紹介」
- [5月1日]茨城新聞掲載「食品加工品や料理 認定商品を募集」<筑波山地域ジオパーク推進協>
- [4月5日]茨城新聞掲載「筑波山観光盛り上げよう つくばでセミナー 「トイレや看板充実を」
- [3月12日]Japan Times電子記事掲載「科学技術を活用し、里山活動を推進」
- [3月10日]日本経済新聞掲載「筑波山(茨城県つくば市) 梅に誘われ早春登山」
- サポーターズクラブ通信Vol.14発行
- [3月5日]茨城新聞掲載「筑波山ジオパーク 再認定へ活動本腰」
- [2月14日]茨城新聞掲載「事務局、連携強化へ 筑波山地域ジオパーク 県北取り消しで危機感」
- [2月14日]茨城新聞掲載「「宝篋山」の名称、地図表記目指す 登山客が近年急増」
- [11月25日]古代散策ジオハイキングを実施しました
- [11月29日]茨城新聞掲載「ロマンを探して・筑波山地域ジオパーク認定1周年6 桜川市 太古の痕跡、残す山系
- [11月24日]茨城新聞掲載「ロマンを探して・筑波山地域ジオパーク認定1周年 5 笠間市 太古の地形から奇岩
- [11月17日]茨城新聞掲載「ロマンを探して・筑波山地域ジオパーク認定1周年4 石岡市 豊かな水、台地の恵み
- [11月13日]NHK水戸放送局 茨城ニュース いば6「筑波山地域のジオガイド養成講座」
- 広報かすみがうら「かすみがうら市のジオ食」シリーズ
- [9月29日]茨城新聞掲載「ロマンを探して・筑波山地域ジオパーク認定1周年3 土浦市 「石」の価値引き継ぐ」
- [9月22日]茨城新聞掲載「ロマンを探して・筑波山地域ジオパーク認定1周年2 かすみがうら市 名勝に見る、海の名残 」
- [9月15日]茨城新聞掲載「ニホンウナギ増やせ 土浦でサミット、霞ケ浦環境改善も議論」
- [9月15日]茨城新聞掲載「ロマンを探して・筑波山地域ジオパーク認定1周年 1 つくば市 筑波山に多数の奇岩」」
- 筑波山地域ジオパークPR動画 英語・中国語字幕版を公開しました!
- [7月25日]茨城新聞掲載「29年8月3日は「筑波山(2983)の日」」
- 「筑波山地域ジオパークパンフレット」英語版・中国語版完成!
- 茨城空港から済州島への直行便運航(7/15-17)
- 平成28年度事業報告書を協議会HPにアップしました
- [6/12~]ACCSで「つくばウォーク(上郷ジオサイト)」の様子を放映
- [4月23日]読売新聞掲載「常陸人:ジオパーク登録に貢献した 小玉 喜三郎さん」
- [4月15日]茨城新聞掲載「筑波山ジオパーク 魅力伝えるパンフ 推進協が発行」
- [4月12日]読売新聞掲載「筑波山ジオパーク紹介パンフ完成」
- 「筑波山地域ジオパークをめぐる旅と地球」新パンフレット完成!
- [5月15日]茨城新聞掲載「筑波山地域 立体図に」
- [4月9日]茨城新聞掲載「筑波山形のコロッケ 推進協、ジオパークPR」
- [4月4日]毎日新聞掲載「ジオパーク映画 上映会 筑波山周辺6市、小中高生21人が出演」
- 筑波山地域ジオパーク応援まち映画「いしつちみずと、だいちのこえ」Web公開
- [3月24日]朝日新聞・産経新聞・常陽新聞掲載「筑波山地域ジオコロッケ表彰式及び試食会」
- [3月9日]朝日新聞掲載「3月 研究所 JAXA筑波宇宙センター 茨城県つくば市」
- [2月22日]茨城新聞掲載「ジオパーク応援、街中で映画ロケ 3月末に上映へ」
- [2月16日]茨城新聞掲載「梅林巡るジオツアー、地質や成り立ち学ぶ つくば」
- [2月12日]常陽新聞掲載「[ジオパーク]応援映画、つくばエキスポセンターなどで撮影始まる」
- [2月9日]常陽新聞掲載「[ジオパーク応援映画]主役4人意気込み語る」
- [2月9日]産経新聞掲載「「地域の子供の参加は財産」 筑波山地域ジオパークPR映画を制作」
- [2月8日]東京新聞掲載「ジオパークを映画でPR 筑波山地域の子どもら出演」
- [2月8日]毎日新聞掲載「筑波山地域推進協、認知度アップ目指し 映画でPR、ロケや市民出演で魅力知って」
- [2月7日]茨城新聞掲載「推進協が制作 映画でジオパークPR 「筑波山地域」6市が舞台」
- [2月8日]常陽新聞掲載「[筑波山ジオパーク]推進協「6市横断で事務局を」 課題対応方針を協議」
- [1月30日]常陽新聞掲載「「ジオパーク」くっきり つくば・平沢官衙に芝文字」
- [1月25日]茨城新聞掲載「推進協が制作 映画でジオパークPR 「筑波山地域」6市が舞台」
- [1月19日]朝日新聞掲載「ジオパーク紹介映画の制作始まる つくば市」
- [1月19日]産経新聞掲載「筑波山の魅力、再発見を ジオパーク認定PR、市民参加型映画を制作」
- [12月11日]常陽新聞掲載「ジオパークPR短編映画、オーディションに60人 来年2月から撮影」
- [12月15日]常陽新聞掲載「[つくば市議会一般質問]筑波山地域ジオパーク認定後 若い世代ターゲットに」
- [11月30日]産経新聞掲載「「筑波山地域」ジオパーク認定 教育面での地域発展も期待」
- [11月12日]日経新聞掲載「「日本ジオパーク」認定 筑波山地域、宿題抱え一歩」
- [11月3日]常陽新聞掲載「[つくば市は今]筑波山観光の行方 ジオパーク認定で弾み 認知度アップこれから」
- [11月2日]常陽新聞掲載「「筑波小唄」で学生ら踊る つくば・平沢官衙遺跡で音楽の祭典」
- [10月7日]常陽新聞掲載「つくば市、県に22項目要望 ジオパークやスマートIC設置協力など」
- [10月8日]常陽新聞掲載「市役所でジオ認定カレー 毎月1回、筑波山の地質表現」
- [10月5日]常陽新聞掲載「[ジオパーク]立体模型に投影し解説 地質標本館認定記念で展示」
- [10月3日]常陽新聞掲載「街歩き、7日まで参加募集」
- [9月27日]常陽新聞掲載「「ジオ」の醍醐味堪能 土浦自然観察に親子ら20人」
- [9月22日]朝日新聞掲載「ジオパーク、地域の「宝」三つの視点で味わう」
- [9月21日]常陽新聞掲載「ジオパーク認定後初 土浦で化石発掘体験」
- [9月20日]常陽新聞掲載「[筑波山ジオパーク]認定記念の立体模型作り、子どもら100人楽しむ 」
- [9月14日]東京新聞掲載「「筑波山地域ジオパーク」認定で特別展」
- 筑波山地域「日本ジオパーク」認定!
- [8月24・25日」筑波山地域の日本ジオパーク現地審査,新聞各紙掲載
- [8月1日]つくばサイエンスニュース掲載「筑波山地域、目指せジオパーク!」
- [8月1日]茨城新聞掲載「ジオツアー盛況 筑波山ジオパーク推進協、認定を目指し始動」
- [7月4日]常陽新聞掲載「平野や山の模型触って学ぶ 視覚障害者ら10人 つくば地質標本館」
- [6月23日]常陽新聞掲載「小貝川の観光資源活用」
- [6月17日]常陽新聞掲載「谷津田の重要性強調 つくばでジオカフェ」
- [6月19日]常陽リビングでかすみがうら市市民学芸員の会によるジオパーク活動が紹介されました。
- [6月17日]つくばスタイルブログで「わくわくセグウェイジオツアー」が紹介されました。
- [6月8日]日経新聞掲載「筑波山地域、ジオパーク認定なるか」
- [5月21日]日本ジオパーク加盟申請プレゼンテーションについて
- [5月22日]朝日新聞・茨城新聞掲載「日本ジオパーク加盟申請公開プレゼンテーション」
- [5月10日]毎日新聞掲載「筑波山地域をジオパークに」
- 阿蘇ジオパーク復興支援について
- [4月25日]常陽新聞掲載「Wikipedia Town筑波山開催」について
- [4月15日]東京新聞掲載「筑波山地域が再申請」
- [4月5日]常陽新聞掲載「Wikipedia Town 筑波山」について
イベント情報
- [3/9]「認定ガイドと巡る 筑波山周辺ジオツアー」参加者募集!!
- [2/24(日)~25(月)] 梅林探検ツアー 参加者募集!
- [3/10]「とっぷ・レクチャー」聴講者募集!!
- [H30/12/22~H31/3/10] 平成30年度企画展「筑波山地域ジオパークの自然災害」
- [H31/1/31締切り]第10回惑星地球フォトコンテスト
- [2/2~3]第5回日本ジオパークネットワーク関東大会in筑波山地域
- [毎月第3水曜]筑ジオカフェ開催!
- [2月度]産業技術総合研究所地質標本館館内ジオツアーを開催します!
- [H31/1/10・1/17] 「おもてなし講座」のご案内
- [H31/1/6]楽楽大学 第51回 講演会『戦国領主小田氏治の系譜』
- 2018年度 ジオキッズゼミナール (全3回)
- [10月13日~12月2日]上高津貝塚ふるさと歴史の広場企画展「霞ヶ浦の誕生と貝塚—縄文海進期の人々の暮らし—」開催のお知らせ
- [11/13] ジオガイドと巡る!紅葉の筑波山ハイキング参加者募集
- [10/20(土)]地磁気観測所施設一般公開にてジオパークブース出展
- [11/17・18] 筑波大学自然保護寄附講座 公開講座のお知らせ
- [11月13日(火)]地質標本館・茨城県民の日・スペシャルガイドツアー
- [11/11] 第49回講演会 『徳川慶喜と幕末の茨城-明治維新150年によせて-』
- [10月20日(土)、21日(日)]つくば産業フェアにて「大地の恵みを食べて学ぼう!」ジオパークブース出展
- [11/19]筑波山地域ジオパーク~秋の南山麓ウォーキング~参加者募集
- [10/27]国土地理院 石岡測地観測局 一般公開にてジオパークブース出展!
- [11/17~18] 自然観察指導員講習会
- [10/20~11/4]「筑波山麓秋祭り2018」
- [10/7~10/8]小学生のための地学オリンピック参加者募集!
- [9/22] 手話で楽しむ植物園
- [8/5~8/11]山の日企画「筑波山にのぼろう!」
- [8/5]「筑波山山頂ジオツアー」参加者申込み締切り
- [9/16]観光帆引き船―3市合同操業―
- [6/23]「龍神山・波付岩ジオツアー」
- [5/29~7/29]長者山遺跡応援企画 おもしろ常陸国風土記展
- [6/3]「測量の日」特別企画 ~遊んで学ぶ地図と測量の世界2018~
- [5/27]ジオ講座~筑波山地域ジオパークについて学ぼう!~
- [6/23]体験イベント「来て見て持って帰ろう、きれいな砂の世界」
- [4/13~7/31]日本の考古学徒が見た「ブルガリアの大地」展
- [6/10(日)]第14回 筑波山水源の森づくり<森育Academy>
- [5/12(土)~5/13(日)]つくばフェスティバル2018
- [5/5(土)]春の北条市<防災イベント(竜巻から6年)>
- [5/4(金)]筑波山地域ジオパーク歩崎ジオサイトツアー参加者募集「日程変更のお知らせ」
- [5/27(日)]筑波山地域ジオパーク「ジオガイドと巡る 筑波山周辺ジオツアー」参加者募集!
- [5/27(日)]第2回日本ジオパークフォトロゲイニングIN筑波山地域ジオパーク
- [5/26(土)~5/27(日)]筑波大学公開講座「筑波山地域ジオパークの魅力」
- [~5/31] 平成30年度 筑波山地域ジオパーク学術研究助成金 募集開始しました
- [4/16(月)~6/18(月)]筑波山地域ジオパーク認定商品を募集します!
- 地図にのせよう!「宝篋山(ほうきょうさん)」署名ご協力ありがとうございました
- [4/22] 地球の緑を育てる会「森活プロジェクト」参加者募集!
- [3/28] 地質標本館 第27回 自分で作ろう!!化石レプリカ アンモナイト
- [4/17~8/19] 地質標本館 春の特別展「関東平野と筑波山ー関東平野の深い地質のお話ー」
- 環境寺子屋「ジオパークについて勉強しよう!」参加者募集
- [3/27]大自然と観光を守る会 第3回セミナー
- [3/16~7/16] 地図と測量の科学館企画展「地図で旅する日本のジオパーク」
- [3/16(金),17(土)]筑波山梅林ミニジオツアー参加者募集
- [3/11]日本地学オリンピック「とっぷ・レクチャー」(会場変更になりました)
- [2/28(水)]茨城大学学術講演会「チバニアンと地磁気逆転」
- [2/18(日)]石の百年館冬のワークショップを開催します
- [2/19(月)]つくばSDGsフォーラムー市民,企業を巻き込んだ地方創生におけるSDGsの活用ー
- [3/17(土)]第13回「川の日」ワークショップ関東大会 ワークショップ参加者募集
- [3/3(土)]シンポジウム「里浜・里川・里山がつなぐ湖」
- [11/28~3/11] 「出張!稲田・福原ジオサイト」企画展
- [3/24]筑波山麓の魅力発見!サイクルハンティング(第2回フォトオリエンテーリング)参加者募集!
- [12月9日]「かさま環境フェア2017」にジオブースを出展します
- [12月9日(土)]筑波山地域ジオパーク講演会『実はすごい!八郷盆地の底力』を実施します☆
- 協議会HPトップページを飾る写真 入賞作品決定!
- [12月2日(土)]ジオキッズゼミナール参加者募集!〈申込終了〉
- [12月3日(日)]筑波山清掃登山 参加者募集!〈申込終了〉
- [11月12日(日)]筑波山地域ジオパーク講演会を開催します!【予約不要・参加無料】
- 第3期(11月~3月)おとなのためのサイエンス講座のご案内@つくばエキスポセンター
- [11月3日(金・祝)「ユニバーサルデザインで楽しむ!筑波実験植物園x筑波山地域ジオパーク(手話通訳有)」参加者募集!
- [11月30日(木)]「ジオマイスターと行く筑波山南麓ジオサイトウオーク」〈申込終了〉
- [10月31日締切][筑波山地域ジオサポーターズ会員限定]協議会HPトップページを飾る写真を大募集!
- [10月28日(土)]つくば物語2017にてジオパークブース出展
- [10月21日(土)、22日(日)]つくば産業フェアにて「大地の恵みを食べて学ぼう!」ジオパークブース出展
- [10月28日(土)]地磁気観測一般公開にてジオパークブース出展
- [10月14日(土)、15日(日)]石岡ふれあいまつりにてジオコロッケ販売&ジオパークブース出展
- 平成29年度認定ジオガイド養成講座開講〈申込終了〉
- [10/21]国土地理院 石岡測地観測局 一般公開にてジオパークブース出展!
- [10/4-2/8]巡回企画展 生誕800周年記念「鎌倉時代の高僧忍性と三村山極楽寺」
- [つくば市在住小4~中2限定 12/2-3]大地を巡るジオツアー 参加者募集!
- 「五感を研ぎ澄まし自然と触れ合うジオヨガ体験」受付開始!
- [9/12-9-21]筑波山地域ジオパーク認定1周年記念展示『川原の石ころを調べてみよう!』
- [8/31-9/28]土浦市各地区公民館にてジオパネル展開催
- [9/5-12/24]石の百年館特別展示「出張!筑波山地域ジオパーク~「石」と「湖」~」
- [8/1-10/29]石岡市ふるさと歴史館にて瓦塚窯跡展開催中!
- [8月5日(土)]SCIENCE x FOOD 夢と科学のみらい博
- [8/3-8/11]筑波山臨時ビジターセンターにて筑波山地域ジオパーク展示
- [7/22-8/31]夏休みファミリーミュージアム開催@上高津貝塚ふるさと歴史の広場
- [8/5(土)、6(日)]「筑波山地域のジオサイトを知ろう」笠間市地域交流センター講座
- [3月23日(木)]筑波山地域ジオコロッケ大賞決定!(表彰式及び試食会)