知る

  1. ホーム>
  2. 知る>
  3. パンフレット・動画>
  4. 自治体広報誌連載記事

自治体広報誌連載記事

筑波山地域ジオパーク探訪

広報つくば|2020年8月号-2021年3月号

2020年8月号 『『icon_画像』の画像』の画像

身近な山・川1
宝篋山 ~平沢・宝篋山ジオサイト~
宝篋山の岩石は筑波山の岩石とどう違う?

 

2020年9月号 『『icon_画像』の画像』の画像

身近な山・川2
桜川 ~桜川中流ジオサイト~
桜川の礫はどこから来たの?

2020年10月号 『『icon_画像』の画像』の画像

身近な山・川3
小貝川 ~上郷ジオサイト~
細長い池の正体は?

 

2020年11月号 『『icon_画像』の画像』の画像

身近な山・川4
花室川 ~花室川ジオサイト~
茨城にあの動物がいた!?

2020年12月号 『『icon_画像』の画像』の画像

身近な山・川5
椎尾山 ~酒寄・椎尾ジオサイト~
筑波山地域でみかんがとれる秘密

 

2021年1月号 『icon_画像』の画像

特集
ジオパークの再認定審査の仕組み

2021年2月号 『『icon_画像』の画像』の画像

身近な山・川6
筑波山 その1~筑波山南麓ジオサイト~
筑波山が広いすそ野を持つヒミツ

 

2021年3月号 『icon_画像』の画像

身近な山・川7
筑波山 その2~筑波山山頂ジオサイト~
平野の中にポツンと筑波山

 

 かすみがうら市のジオ食

広報かすみがうら|2017年4月号-2018年3月号

2017年4月号 『icon_PDF』の画像

田伏米・雪入米

2017年5月号 『icon_PDF』の画像

コイ

2017年6月号 『icon_PDF』の画像

タマネギ


2017年7月号 『icon_PDF』の画像

ワカサギ


2017年8月号 『icon_PDF』の画像


2017年9月号 『icon_PDF』の画像


2017年10月号 『icon_PDF』の画像

そば


2017年11月号 『icon_PDF』の画像

さつまいも


2017年12月号 『icon_PDF』の画像

レンコン


2018年1月号 『icon_PDF』の画像

クワイ


2018年2月号 『icon_PDF』の画像

みかん


2018年3月号 『icon_PDF』の画像

いさざ

 

ジオ通信 大地を見る目を磨こう!

広報つくば|2015年8月号-2016年10月号

2015年8月号 『icon_PDF』の画像

ジオパークとは?

 

2015年9月号 『icon_PDF』の画像

ジオパークの楽しみ方

2015年10月号 『icon_PDF』の画像

全国のジオパーク

 

2015年11月号 『icon_PDF』の画像

筑波山地域のジオ話
筑波山の成り立ち

2015年12月号 『icon_PDF』の画像

筑波山地域のジオ話
霞ヶ浦の成り立ち

 

2016年1月号 『icon_PDF』の画像

筑波山地域のジオ話
笠間焼とジオ

2016年2月号 『icon_PDF』の画像

筑波山地域のジオ話
豊かな大地とおいしいお酒の関係

 

2016年3月号 『icon_PDF』の画像

筑波山地域のジオ話
筑波山梅林と石

2016年4月号 『icon_PDF』の画像

筑波山地域のジオ話
ミカン栽培

 

2016年5月号 『icon_PDF』の画像

関東平野に抱かれた山と湖~自然と人をつなぐ石・土・水~

2016年6月号 『icon_PDF』の画像

筑波山地域のジオ話
筑波山塊に残る氷河期の森林生態系

 

2016年7月号 『icon_PDF』の画像

筑波山地域のジオ話
蛇行河川と人々の暮らし

2016年8月号 『icon_PDF』の画像

筑波山地域のジオ話
河原の石ころが語る「古鬼怒川」の流れ

 

2016年9月号 『icon_PDF』の画像

筑波山地域のジオ話
平沢・宝篋山ジオサイトで石の歴史を学ぶ

2016年10月号 『icon_PDF』の画像

祝 筑波山地域「日本ジオパーク」認定

*イベントの募集案内は既に終了しております。
*記事内容は掲載時の情報です。現在と異なる場合がありますのでご了承ください。

アンケート

筑波山地域ジオパークホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?