学校・研究者向け

学術助成金

 筑波山地域ジオパークでは、筑波山地域ジオパークを対象とした研究成果を蓄積するため、調査研究費用の助成を行っています。これまでに調査研究費用の助成を行った研究の概要を公開しています。

※令和3年度(2021年度)の研究概要を追加しました(令和4年4月7日)

令和3年度(2021年度)

  •  茨城県桜川低地の地形発達と桜川変遷時期の検討/大井 信三(PDF 『icon_PDF』の画像) 
  •  筑波山地域におけるカタツムリの特殊化とその要因/木村 一貴(PDF 『icon_PDF』の画像) 

令和2年度(2020年度)

  •  桜川低地におけるボーリング掘削調査およびボーリングコアを用いた学校での授業実践:地形・地質の専門研究と教育実践研究の融合/植木 岳雪(PDF 『icon_PDF』の画像) 

令和元年度(2019年度)

  •  茨城県桜川市におけるヤマザクラ・カスミザクラの生育状況と森林構造/勝田 翔(PDF 『icon_PDF』の画像

平成30年度(2018年度)

  • 上境旭台貝塚から出土した縄文時代漆器の理化学分析による漆芸文化の研究/増田 隆之介(PDF 『icon_PDF』の画像
  • 筑波山地域ジオパーク「山と湖をつなぐ平野ゾーン」における里山の履歴と野生動物の関係/神宮 翔真(PDF 『icon_PDF』の画像

 

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは土浦市 上高津貝塚ふるさと歴史の広場です。

〒300-0811 茨城県土浦市上高津1843

電話番号:029-826-7111 ファックス番号:029-826-6088

スマートフォン用ページで見る